記事一覧

愛玩動物飼養管理士とは国家資格ではない?【プロが語る】他と比べて圧倒的優位な理由11選

2024年3月16日

愛玩動物飼養管理士国家資格
愛玩動物飼養管理士国家資格

せっかく資格の勉強をするなら、国家資格がいい!

愛玩動物飼養管理士って国家資格なの?

ねこねこ@愛玩動物飼養管理士2級を、令和3(2021)年春の5月に申し込み、11月に受験し、11月末に無事に合格しました。

令和5年には動物取扱責任者を取得し、猫専門ホテルとペットシッター開業しています。

せっかくとるなら国家資格を、と思っていたねこねこがどうして民間資格である「愛玩動物飼養管理士」取得を選んだのか、理由を8つお話します。

愛玩動物飼養管理士とは?国家資格ではない!?

結論から言うと、愛玩動物飼養管理士は国家資格資格ではないです!

愛玩動物飼養管理士は国家資格ではありません。

公益社団法人日本愛玩動物協会が認定している民間の資格です。

でも国家資格とまちがえられるほど、圧倒的に権威がある資格です!

環境庁の認定事業です。

毎年1万人誕生する資格

この資格は、日本国内外でその価値を認められており、動物を愛する者なら誰もが知るところとなっています。資格の知名度がパートナーアニマルと共に過ごす際にも、信頼性の証となります。

動物関連の資格としては「獣医師」「愛玩動物看護師」に続いて、もっとも知名度の高い資格

無料の資料請求はこちらから

40年で累計22万人の歴史ある資格

愛玩動物飼養管理士は毎年1万人誕生。累計で22万人近く誕生してきた歴史のある資格。

民間の資格として長い歴史を持っています。

愛玩動物飼養管理士の信頼性は長い歴史に裏打ちされています。資格の質が高いため長く残っているのです。

通信教育で取得できる資格

愛玩動物飼養管理士になるためには、専門学校に通って資格を取得する他に、日本愛玩動物協会の通信講座で取得することができます。

通学の負担なく、本業のお仕事や家事をしながらなど、自宅で自分のペースでコツコツ勉強できます。

勉強を続けられるしくみの資格

自宅で学習することに自信がない方でも続けられるしくみがあります。

  • スクーリング
    資格取得の必須条件。コロナ以降はビデオ拝聴で学べるようになりました。スクーリングは受講期間が限定されているので、期間内に終了しなくては資格を取りそこねます。
  • 課題問題の提出
    こちらも期限までに提出することが資格取得の必須条件で、本番前の練習問題を解くことで準備を怠らなくなります。
  • 再受験システム
    万が一の体調不良などで受験できなかった場合も再受験ができます

いくつになっても学べる!応募者の年齢層が幅広い資格

10代から80代まで、幅広い年齢の方が応募しています。

10代の方は学生を卒業して仕事のためでしょうか。40代や50代といった、子育てが一段落した世代にも大人気ですね。

実際にどのような方が受講されるのか見て見ましょう!

受講者のうち女性が8割

愛玩動物使用管理者2級の講座を受講するの女性が多く、4人に一人が自分の飼育動物のために受講したという
  • 受講者の8割は女性
  • 年齢層は41−50歳が一番多く、次に31−40歳、さらに21−30歳と続き、比較的高い
  • 学歴は専門学校・大学卒業者が半数を占める

(2021(令和3)年度第41期愛玩動物飼養管理士教本①より)

「自分の飼っている動物のため」という理由が「仕事上で必要なため」を上回っています。

社会人になってからあらためて勉強することは、本当に興味があること、真剣学んでいるのがわかりますね。

受講者の年齢層

生涯学習の一つとしても定着しています。


10代 35.2%
20代 14.6%
30代 12.1%
40代 18.9%
50代 14.9%
60代 3.9%
70代以上 0.3%

愛玩動物飼養管理士の資格取得に、年齢は全く関係ありません。熱中して勉強に挑む熟年層から若者まで、多岐にわたる年代の人が挑戦しています。

知識を深めたいという共通の動機があれば、年齢の壁はありません。

参考:環境庁サイト

自分の知識を増やせる資格

応募動機(2022年調査)によると、自分のために勉強している、ペットのために勉強しているといった声が1番を占めています。

学ぶ意欲が高い人が受験していることがわかります。

自分の知識を増やしたいため22.6
飼っているペットのため21.5
将来のため14.7
動物関連の仕事を目指す11.8
動物取扱責任者登録のため11.7
ボランティア活動に活かすため9.6
現在の仕事で必要なため(動物関連の仕事に従事している)5.3


自分の知識を増やしたいため 22.6%
飼っているペットのため 21.5%
将来のため 14.7%
就職/転職/起業のため(動物関連の仕事をめざす) 11.8%
動物取扱責任者登録などのため 11.7%
ボランティア活動に活かすため 9.6%
現在の仕事で必要なため(動物関連の仕事に従事している) 5.3%
その他 2.8%

「自分の飼っている動物のため」という理由が「仕事上で必要なため」を上回っています。

社会人になってからあらためて勉強することは、本当に興味があること、真剣学んでいるのがわかりますね。

参考:環境庁サイト

動物の健康管理やケアの最適な方法など、幅広い知識が学べるため、自らの知識を豊かにすることが可能です。

資格を取得するときに、プロが学ぶ正確な情報を学習をできるため、自身の動物愛護意識も高まるでしょう。

飼っているペットのためになる(ペット飼育に実用的で役に立つ)資格

再び、受講理由を見てみましょう!

愛玩動物使用管理者2級の講座を受講するの女性が多く、4人に一人が自分の飼育動物のために受講したという

一番多い受講目的は「自分の飼っている動物についてくわしく知りたい」です。

(2021(令和3)年度第41期愛玩動物飼養管理士教本①より)

応募動機を見ると、飼っているペットのためが第2位で21.5%。1位と僅差です。

自分のペットのために勉強している人が多いということは、それだけ役に立つ、ためになるということですね!

取得した知識は、自分の愛犬愛猫はもちろん、日常のペット飼育の中で直接活用できます。

ペットの健康を維持し、心地よい環境を提供するための具体的な方法を知ることができます。

勉強に必要な時間が短い資格

他の動物関連資格と比較しても、愛玩動物飼養管理士の資格取得に必要な学習時間は比較的短いとされています。

短期間で専門知識を得られることは、忙しい日常を抱える皆さんにとって大きな魅力です。

取得費用が安い資格

公益社団法人日本愛玩動物協会が主催するこの資格は、価格についても、この資格は他の動物関連資格に比べて低コストです。

結論からいうと書店などで書籍を購入してテストだけ受けるなどの独学で資格を取得することはできません

2級1級
受講受験料32,000円34,000円

経済的負担をあまり感じずに取得できるため、学ぶ意欲がある方にとっては安心です

他の動物関連資格は数万円後半から数十万単位になるものも多いです。

もっと短時間・低価格取得できる検定もありますが、プロとして認められるには弱い資格です。

動物に関して幅広く勉強できる資格

愛玩動物飼養管理士のカリキュラムは、動物に関する様々なトピックを網羅しています。

他の動物関連資格は、馬だけ、犬だけ、猫だけなど、特定の動物や分野・内容に特化している物が多いのですが、愛玩動物飼養管理士は動物の飼育方法から動物の心理学、法律に至るまで、幅広く学べるため、動物との生活をさらに充実させることができます。

動物取扱責任者になりやすい資格

動物取扱業については「公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験によって、営もうとする第一種動物取扱業の種別に係る知識及び技術を習得していることの証明を得ていることが必要です。」となっています。

 資格団体名認められる種別(一例)
1愛玩動物飼養管理士(1級・2級)公益社団法人 日本愛玩動物協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
2愛犬飼育管理士一般社団法人 ジャパンケネルクラブ販売保管貸出し訓練展示競り譲受
3愛護動物取扱管理士一般社団法人 新潟県動物愛護協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
4家庭犬訓練士(初級、中級、上級、教師)一般社団法人 全日本動物専門教育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
5家庭動物管理士一般社団法人 全国ペット協会販売保管貸出し 展示競り譲受
6競技別指導者資格馬術コーチ公益財団法人 日本体育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
7競技別指導者資格馬術指導員公益財団法人 日本体育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
8競技別指導者資格馬術上級コーチ公益財団法人 日本体育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
9公認訓練士一般社団法人 ジャパンケネルクラブ 保管 訓練  譲受
10公認訓練士公益社団法人 日本警察犬協会 保管 訓練  譲受
11公認馬術指導者資格コーチ公益財団法人 日本体育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
12公認馬術指導者資格指導者公益財団法人 日本体育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
13実験動物技術者(2 級)公益社団法人 日本実験動物協会販売保管貸出し 展示競り譲受
14小動物飼養販売管理士協同組合 ペット・サービスグループ(PSG)販売保管貸出し訓練展示競り譲受
15乗馬指導者資格(初級)公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会販売保管貸出し 展示競り譲受
16乗馬指導者資格(中級)公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
17地方競馬教養センター騎手過程修了者地方共同法人 地方競馬全国協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
18調教師地方共同法人 地方競馬全国協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
19動物介在福祉士(初級、中級、上級、教師)一般社団法人 全日本動物専門教育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
20動物看護師(初級、中級、上級、教師)一般社団法人 全日本動物専門教育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
21動物取扱士(3 級)NPO法人 九州鳥獣保護協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
22トリマー(初級、中級、上級、教師)一般社団法人 全日本動物専門教育協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
23認定ペットシッタービジネス教育連盟ペットシッタースクール 保管 訓練  譲受
24ペットシッター士   
※平成21年4月1日以降取得したものに限る
NPO法人 日本ペットシッター協会 保管 訓練  譲受
25GCT(Good Citizen Test)一般社団法人 優良家庭犬普及協会 保管 訓練  譲受
26JAHA認定家庭犬しつけインストラクター公益社団法人 日本動物病院協会販売保管貸出し訓練展示競り譲受
環境庁より

※現在、取得可能な資格の一覧です。

愛玩動物飼養管理士を取得することで、動物を扱うお仕事・動物取扱業に必要な動物取扱責任者の資格を取得する際の最も早く確実な足がかりとなります。さらに専門的な道に進むためのステップとしても、有効です。

動物の職業で国家資格は?

動物に関する国家資格は獣医師と愛玩動物看護師の2つだけです!

動物に関する職業で国家資格は、下の2つだけです。

  • 獣医師
  • 愛玩動物看護師

それ以外には、法律で定められた資格や職業には下のようなものがあります。

動物に関する仕事とそれを定める法律と資格の関係一覧

  • 【獣医師法】獣医師
  • 【愛玩動物看護師法】愛玩動物看護師
  • 【動物の愛護及び管理に関する法律】動物愛護推進員
  • 【狂犬病予防法】狂犬病予防員
  • 【鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律】狩猟免許
  • 【と畜場法】と畜検査員
  • 【家畜伝染病予防法、家畜改良増殖法】種畜検査員・家畜人工授精師・家畜防疫員
  • 【家畜商法】家畜商
  • 【食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律】食鳥処理衛生管理者
  • 【競馬法】騎手・調教師・厩務員

家畜に関する物が多く、直接ペットの飼育に関するもの、ペット事業を行うために必要なものは少ないですね。

愛玩動物飼養管理士はペットを飼っている人が学ぶべきことがしっかり組み込まれていて、ピッタリの資格です。

愛玩動物飼養管理士は他のペット系資格に比べて取得に圧倒的なメリットが8つあります。

愛玩動物飼養管理士が他の動物資格と比べ圧倒的に優位な理由8選

動物に関する民間資格だけで数多くあります。

例えば民間資格を一覧にしてみましょう。

  • 家庭犬しつけインストラクター(日本動物病院協会)
  • 動物看護士(日本キャリア教育技能検定協会)
  • 動物看護師(動物看護師統一認定機構)
  • 動物健康管理士(日本ペット技能検定協会)
  • 動物介護士(日本ペット技能検定協会)
  • 小動物健康管理士(ペット・サービスグループ)
  • 愛玩動物飼養管理士(日本愛玩動物協会)
  • 愛玩動物救命士(全日本動物専門教育協会)
  • 家庭動物販売士(全国ペット協会)
  • 日本ペット技能検定協会認定トリマー(日本ペット技能検定協会)
  • 家庭犬トレーナー(日本ペット技能検定協会)
  • ペット販売士(日本ペット技能検定協会)
  • ペット繁殖指導員(日本ペット技能検定協会)
  • ペット飼育アドバイザー(日本ペット技能検定協会)
  • ペットビジネスコンサルタント(日本ペット技能検定協会)
  • ペット繁殖指導員(日本ペット技能検定協会)
  • ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会)
  • ペットエステティシャン(ペットエステ国際協会ジャパン)
  • ペットロス・カウンセラー(日本ペットロス協会)
  • トリマーペットスタイリスト(日本能力開発推進協会)
  • アニマルセラピスト(日本アニマルセラピー協会)
  • ドッグアドバイザー(日本ドッグパーク普及協会)
  • ドッグシッター(日本ペット技能検定協会)
  • ドッグ検定(日本ペット技能検定協会)
  • ドッグヘルスアドバイザー(日本ペット技能検定協会)
  • ドッグトレーニングアドバイザー(日本ペット技能検定協会)
  • ドッグ・グルーミング・スペシャリスト(日本動物衛生看護師協会)
  • コンパニオン・ドッグ・トレーナー(日本動物衛生看護師協会)
  • 日本警察犬協会公認訓練士(日本警察犬協会)
  • ジャパンケネルクラブ公認トリマー(ジャパンケネルクラブ)
  • ジャパンケネルクラブ公認ハンドラー(ジャパンケネルクラブ)
  • ジャパンケネルクラブ公認訓練士(ジャパンケネルクラブ)
  • JSV公認訓練士(日本シェパード犬登録協会)
  • AFC認定家庭犬しつけインストラクター(アニマルファンスィアーズクラブ)
  • 家庭犬トレーナー(国際家庭犬トレーニング協会)
  • I.C.C.グルーマー(インターナショナルキャットクラブ)
  • 認定装蹄師(日本装蹄師会)
  • 乗馬ライセンス(全国乗馬倶楽部振興協会)
  • 生物分類技能検定(自然環境研究センター)
  • 初生雛鑑別師(畜産技術協会)
  • ホリスティックケア・カウンセラー(日本アニマルウェルネス協会)
  • ねこ検定(ねこ検定実行委員会)
  • 猫との住まいアドバイザー(日本ライフスタイル協会)
  • ペットBLS検定(ペットBLSトレーニングセンター)
  • 飼育技師(日本動物園水族館協会)

なんか頭くらくらしてきた!こんなにたくさんあるんだね!!

こんなにたくさんある中でも、圧倒的に知名度が高いのが愛玩動物飼養管理士です。

愛玩動物飼養管理士はこんな人におすすめ!!

こんな人はぜひ!

ペットの犬や猫などを飼い始めて、初めてだらけの飼い主さんに

飼育歴が長いけれど、正しい飼育法が分からず迷う飼い主さんに

ベテラン飼い主からさらに一歩進んでスペシャリストになりたい飼い主さんに!

プロとして動物関連の資格を取りたい人に

愛玩動物飼養管理士・無料の資料請求はこちらから

愛玩動物飼養管理士の読み方

2024/3/20

愛玩動物飼養管理士の正しい読み方は「あいがんどうぶつしようかんりし」?間違える人が続出の名称を調べてみた

愛玩動物飼養管理士の読み方は・あいがんどうぶつしようかんりし ねこねこが「愛玩動物飼養管理士」と履歴書や資格欄に記入したときには「しいくかんりし?」「かいようかんりし」「しようかんりしゃ?」などと、毎回のように間違えられます。 というか、ねこねこ自身も と何度も調べてしまいました。 正しくは「あいがんどうぶつ・しようかんりし」です! 正式名称は「公益社団法人日本愛玩動物協会認定 愛玩動物飼養管理士 」と書くとカッコイイ気がしますが、普通に「愛玩動物飼養管理士」だけで通じます。 愛玩動物飼養管理士・愛玩動物 ...

愛玩動物飼養管理士の認定証

2024/3/17

愛玩動物飼養管理士の認定証は必要なの?調査してみた!

愛玩動物飼養管理士2級の費用を調べてみました! 愛玩動物飼養管理士2級の認定証とは? 愛玩動物飼養管理士は合格後、申請すれば認定されます。 認定をもらう手順は? 合格した後には1回だけ認定の申請(お金の振込)が必要です。 それ以後は更新制度、更新試験もなく、更新のための費用もかかりません。 \ 令和6(2024)年分2月からいよいよ受付開始! / 愛玩動物飼養管理士の無料資料請求はこちら 認定申請は合格通知に入っている振込用紙でお金を振り込みます。         ...

愛玩動物飼養管理士の期限について

2024/3/17

愛玩動物飼養管理士に有効期限はあるの?資格更新や会員期限などを調べてみました!

愛玩動物飼養管理士2級の申込期限、有効期限、資格更新期限、会員期限などがあるのかを、調べてみました。 愛玩動物飼養管理士2級に申し込み期限はあるの? 申込期限は下の表のとおりです。 愛玩動物飼養管理士の試験日、申込期限は毎年同じです。 (春期申込)11月試験(夏期申込)2月試験申込期間2月1日から4月15日6月1日から8月15日試験日11月第4日曜日2月第4日曜日 例えば令和5(2023)年度の場合は、申込期限は次のようになっています。 令和5年度春期申込夏期申込申込期間2月1日から4月15日6月1日から ...

愛玩動物飼養管理士アプリ

2024/4/15

愛玩動物飼養管理士・アプリを使った決定的な攻略方法は?【大人気】

PR 愛玩動物飼養管理士2級を勉強できるアプリ5選 愛玩動物飼養管理士2級には公式アプリは存在しませんが、いくつか市販の無料アプリがあります。 【PC】愛玩動物飼養管理士2級をアプリで勉強する! ねこねこのおすすめはこちらです。 全127問、スキャンして解答を選び正解を確認する形式になっています。 正確に言うとアプリではないのですが、ほぼアプリと同じようにPCやスマホで使えます。 これを繰り返しといてみるのもいいですね。 【iPhone/Android共通】愛玩動物飼養管理士2級をアプリ iPhone/A ...

愛玩動物飼養管理士過去問

2024/4/15

愛玩動物飼養管理士2級の過去問の入手方法は?試験に出る17選

PR 愛玩動物飼養管理士2級試験に出る過去問17選! 愛玩動物飼養管理士2級に出てくる問題は実際どんなものなのでしょうか? ほとんど文章は、教材の課題報告問題と同じか、わずかに違う程度。過去問=課題報告問題と考えてください。 課題報告問題の内容は合計111問。本番は55問で約半分です。 愛玩動物飼養管理士2級の出題範囲は下記のようになっています。 下は教材の中に入っていた課題報告問題から各分野からまんべんなく17問を抜粋しました。もう少し増やす予定です! 本番の問題もほとんどこれと同じような形で、単語や順 ...

【随時更新】人よりも動物が好き?こんなにある動物や生き物に関わるお職業など115選!一覧にまとめてみた – どうぶつのこと。~動物がもっと好きになる動画紹介サイト~
【随時更新】動物関連の職業102選!実はこんなにある生き物のお仕事を一覧にまとめてみた

pandanocoto.com

国家資格?

  • この記事を書いた人

ねこねこ

動物ライター&デザイナー。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。 キャッツカールトン | ねこねこ王国 | Instagram

-記事一覧